ニュース

2025/10/27 直営店ブログ、稲城店

稲城店 ライトの装備は大丈夫ですか?

稲城店 ライトの装備は大丈夫ですか?

稲城店です。

先日まで残暑の日が続いていましたが、
最近は一気に寒くなり、冬に近づいた感じが致します。
特に、日が短くなってきましたので、適正な明るさのフロントライトの装備は
安全な走行の為、非常に大事な季節となってきました。

稲城店でも多種多様なライトを陳列しております。
フロントライトは夜間や視界が悪い状況等での点灯が道交法で義務付けられており、
スポーツバイクを乗り出す際に絶対に必要なアイテムです。

当店でもそうですが、フロントライト(前照灯)は様々な種類があり、
お値段も様々です。中には10,000円以上するライトもあります。

当店では最初の1台目のスポーツバイクをお選び頂くお客様が多くご来店頂いております。
その時にライトはどのように選んだらいいのか?値段はどのくらいの物がいいのか?
というご質問をよく頂きます。

ライト選びのコツとしては、
「どのような時間帯に走る事が多くなりそうか?」例えば、明るい時間帯にサイクリングか、通勤の帰路の夜間か
「どのような場所を走る事が多くなりそうか?」例えば、街灯が多い街中か、河川敷・住宅街等の裏道のような薄暗い場所か
等、ご自身でどのようにスポーツバイクを使うかを想像してもらうと、選びやすくなると思います。

特に稲城店は多摩川サイクリングロードの近くに位置している為、よく河川敷を走る際のご相談を頂きますが、
河川敷の夜間は本当に暗くなる為、そういった場所を
多く走る場合は明るめの高額ライトが必要かと思います。

値段が高ければ高いほど、ライトは明るく、夜間走行の安全性は向上しますが、
半面「ライト本体の重量が重くなったり」する事も多く、人によってはここまで明るくて重量の重いライトでなくても
良かった等オーバースペックとなるケースもあります。

稲城店のスタッフは現在全員が常日頃スポーツバイクに乗っており、
どのようなライトが良いのかご相談頂いた際は、よりリアリティのあるお答えが出来ると思います。

是非当店へご来店の際はお気軽にライト選びに関してご相談ください。